- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽海からの風も冷たくなりました・・✽
朝夕の気温も日増しに下がって、着ている服も1枚多くなってきました。
低気圧の通過で東シナ海から吹く北西の風も冷たく、強くなってきました。冬の甑島は西高東低の気圧配置になると海が荒れ、波の高さも3~4mと定期船の運航にも影響が出てくる時期を迎えました。


昨日は、「長目の浜」や須口海岸に打ち寄せる波も高く、引き波で玉石がゴロゴロと地響きのような音が立っていました。この北西の風の作用で運ばれてきた礫や砂が堆積して出来たのが「長目の浜」と里町のトンボロ地形なのです。
自然が創り上げた美しい海岸線は島の宝物、少しは打ち寄せてくる波に感謝しなくてはなりませんね!

この時期は路肩にはツワブキの黄色い花が咲き、車でのドライブも楽しくなってきます。
143回の閲覧0件のコメント