- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽し~みかん✽
町内を車で走っていると、いたる所でたわわに実ったみかんの木があります🍊
今年はいわゆる『表年』なのでしょうか?

陽の光を浴びて、イイ色つや✨
良く見ると種類も豊富です。

これは。。。ダイダイでしょうか❔

サワーポメロ 支える木もこの量は大変そう(笑)

手前の木はボンタンだそうです。 おじちゃんの愛情がたっぷり入っているのでしょうね♬

わぁこのみかんは何でしょう? 島で言う『ほっくいみかん』とも違うような💦

なんとレモンの木まで!!!
そして私の大好きな、し~みかん👇

島みかん・し~か (里ことばですっぱい) みかん どちらか定かではありませんが、
し~みかんと呼ばれるこのみかん。
他に言いようのない味です。 程よいすっぱさがあり、楽しみ方も色々。
まだ青々と実を結んだばかりの頃は、皮を醤油にスリおろして入れて、それで刺身を食べると
最高に美味しいです!!
もう少し大きくなったら、レモンの様に果汁を絞って✨
そしてお正月前には本来のみかんとして美味しく頂きます。
昔はお正月のお餅も、玄関・台所・勉強机etc・・・と沢山飾っていました。
そのお餅の上にも必ず、このし~みかんを乗せていたので
し~みかんを見ると、あぁお正月がくるなという気持ちになります。
気がつけば11月も半分過ぎましたね。
新年を元気に迎えられますように、ビタミンCたっぷり取りましょう!(^^)!
75回の閲覧0件のコメント