- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽自然が創ったオブジェは迫力満点です。✽
上甑島の中甑港を出港し中甑島を結ぶ甑大明神橋の下を通り抜け、観光船「かのこ」は自然が創り上げた巨大なオブジェが続く西海岸沿いを約10分程走ると長い歳月をかけて風と波に削られ、海上から200mの断崖絶壁の「鹿島断崖」の真下に到着。

ダイナミックなロックアートに引き込まれるクルージングの始まりです。・・・・

打ち寄せる波に荒々しく削り取られて出来た池屋崎の「大岩」は、大
海原を雄大に泳ぐクジラにも見えることから漁師たちは「クジラ岩」の
愛称で呼んでいます。

地層の曲線と波で浸食されて出来た大穴の奇岩は、鶴が羽を広げたよ
うに見える「鶴穴」に感動。

さらに西海岸を南下すると断崖の狭間の洞窟クルージング体験をしな
がら断崖を見上げると手を合わせたような「合掌岩」の迎えを受ける。

クルージングの最後は、海面からの高さ127mの奇岩、甑島の西
海岸のシンボル的存在の「ナポレオン岩」がクルージングのお客様を
迎えてくれます。約1時間20分のクルージングを楽しんだ観光船は、
ナポレオンの見送りを受け中甑港への帰路に着きます。
自然が創りだした絶景を是非一度ご堪能ください!・・・・
お待ちしています。