- koshikino-yado
こしきの…今日 *小さな島の運動会*
先日、平良地区(中甑島)で運動会が開催されました~☆
会場は、平良小中学校の校庭です。

平良小学校は平成23年3月で閉校したので、普段は静かですが、この日は久しぶりににぎやかになりました。
この運動会はどなたでも参加できるので、平良地区以外からもたくさん参加してくださいました!
人の多さにびっくり(笑)

一応事前に選手も何となく決めてはあるのですが、人が足りない時はその場にいた方に参加をお願いします。
4人一組のリレーも、当日走りたい人達でチームを作ります。
だから、当日いきなり参加して何種目も出場できてしまいます。
行き当たりばったりのようですが、運営する側も慣れているので、テンポよく運動会が進んでいきます。
さすがですね~!
種目は、グランドゴルフや…

玉入れ

大漁旗をもってのリレーとハンヤ節。

どの年代の方も笑顔で楽しめます。

参加者全員での「平良音頭」は、紙の花を両手につけてみんなで輪になって踊りました。
踊りを知らない方も、簡単な振り付けなので見よう見まねで踊れます。
この「平良音頭」の曲は、40年前に当時の平良小学校に勤務されていた江口登和子先生(手打出身)が作詞、録音して、今でも先生の歌声 のまま使われていま
先生の歌声、なつかしかった~♪
競技に出た後は、ビールやお米、お菓子、果物、ティッシュ、キッチンペーパー、ラーメン、ミニほうきなどの使える商品が必ずもらえます。
抽選券付きのお弁当も全員に配布され、午後は、体育館でのもち投げと抽選会もありました。
みんなが笑顔になった素敵な一日でした☆
甑島に旅する際には、運動会の日もチェックしてみてはいかがでしょうか!?
*ゆるキャラグランプリ2018*
薩摩川内市観光物産キャラクター 『西郷つん』
毎日1票投票できますので、みなさん応援してください!!
▼投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003918
※私はロボットではありませんの箇所に☑を入れて下さいね☆