- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽白露✽
今日9月8日は『白露』。
白露とは季節を表す言葉のひとつです。
2018は今日がその白露の日になっているようです。
露という漢字があるように、植物に朝露が付き始める時期を表わしているそうです。

そう言えば。。。ゆうべもクーラーを入れなくても過ごせる夜でした。
暑さの種類?が変わってきたのでしょうか。
そして今朝の甑島、久しぶりの雨の朝でした。
雨の天気はかなり久しぶりのような気がします☂

空気もスッキリしていて、静かでどこか凛とした表情の甑島。つい2~3日前の暑さが嘘の様です。
処暑が過ぎ、秋分までの間
モクモクと上がっていた入道雲から、秋らしい うろこ雲に変わるのでしょうね☁
昼も夜も
甑島の空は自然そのものを感じられます。 星空も本当に綺麗ですから☆☆☆

日本には春夏秋冬の四季の他にも、白露のように季節を表す言葉がたくさんあります。
カレンダーに表記してある言葉を調べてみると、奥が深く、日本ならではの季節を
感じる事ができると思います。
終わりゆく夏と静かに近づく秋の気配を感じる『白露』
皆さん体調管理にも気をつけましょうね♡
*ゆるキャラグランプリ2018*
薩摩川内市観光物産キャラクター『西郷つん』
毎日1票投票できますので、みなさん応援してください!!
▼投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003918
※私はロボットではありませんの箇所に☑を入れて下さいね!
63回の閲覧0件のコメント