- koshikino-yado
こしきの…今日 *遊び場所*
台風19号が過ぎたと思えば20号がやってきますね。
甑島は停電などありましたが、大きな被害はなく19号が通り過ぎました。
20号もできるだけ被害がないことを心から祈っています。
気が付けば8月も残りわずかです。
甑島の夏の遊び場を紹介しきれないままに、夏が終わろうとしていますが…
今日は、上甑町にある「上甑県民自然レクレーション村」をご紹介しますね。
通称「県レク」の一番のおすすめは、この素敵な形のバンガローです!

一棟を丸ごと借りるので、ちょっと騒いでも大丈夫!?
4人用、6人用、12人用があり、12人用でも1棟1泊6200円と、とってもリーズナブルです。
アウトドア大好きな方は、テントを立てるスペースもあるので、テントを持ち込むこともできますよ。
長いきれいな炊事場もあります。

バーベキュー施設もあって、道具も借りることができます。

お肉や野菜などの食材は、地元のスーパーで購入してバーベキューを楽しむ方も多いようです。
火を使う機会はなかなかないので、こんな施設はありがたいですね。
私は、火の便利さや怖さを子どもたちに伝えたくて(…は、建前で本当は自分が焚火で遊びたいのですが…)小麦粉をこねて棒に巻き付けて焚火パンを焼いたりします。
焼きたてのパンは、子どもたちは「おいしい~!!」と、必ず飛び上がって喜びますよ♪

遊具は滑り台や、ターザンロープ、ゴーカートなどもあって、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
毎年「県レク」の会場期間は7月1日から8月31日までとなっています。
詳しくは、昭和建設(株)さんにお問い合わせください。 ☎09969-2-1112
そして、「県レク」の周りの海はこんなかんじです。

岩や玉石の海岸。

丘をひとつ越えると砂浜のビーチもあります。

日頃の喧騒から離れて、別の次元に行けそうな場所ですね。
来年の遊び場所の候補に「県レク」もいかがでしょうかしょうか?
さあ、今日もつんちゃんに1票宜しくお願いします🎵
ゆるキャラグランプリ2018薩摩川内市観光物産協会キャラクター『西郷つん』ちゃん
毎日1票投票できますので、皆さん応援してくださ~い!!
▼投票はこちらから
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003918
※私はロボットではありませんの箇所に☑を入れて下さいね※
11