- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽ごったん✽
今日は甑島で行われる『ごったん祭り2018』のご紹介です。

まず『ごったん』って皆さんご存知ですか❔❔
南九州(宮崎・鹿児島)に伝わる弦楽器です。
木材のみで作 られていて、別名 箱三味線、板三味線とも呼ばれています。
バチではなく指で弾き、三味線と比べ丸く 穏やかな音色です。
その「ごったん」の復興と新たな島唄の継承を目的に活動していらっしゃる
『福居一大会甑島ごったん部』。
小さなお子さんから、大先輩まで約20名程で活動されています。

お揃いの法被(大漁旗のリメーク(手作り)で本当にカッコイイです)着用での演奏。

素敵な演奏はこの笑顔から生まれています♬

子供達の真剣な練習の様子。 途絶えかけていたごったんを、この子たちがこれからも引き継いで
行ってくれることでしょう✨
昨年のごったん祭りに行きましたが、とても感動しました。
島育ちだからか、メンバーの唄う『島の人よ』を聞くと涙が出てきます。
是非、皆さんにも聴いて頂きたいです。
ごったん部の他にもゲストの方々の民謡・舞踊・津軽三味線等、見どころ満載✨
私も早く申し込まなきゃ(笑)
8/18(土)下甑島 8/19(日)上甑島
甑島旅行をご計画の皆さんは、お昼からはこちらでも楽しめますね(*´▽`*)
是非、下記連絡先へお申し込み下さい(^^♪

今日もつんちゃんに一票宜しくお願いします(^^)/
ゆるキャラグランプリ2018
薩摩川内市観光物産キャラクター 『西郷つん』ちゃん
毎日1票投票できますので、みなさん応援してくださ~い☆
投票はこちらからできます↓
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003918
※私はロボットではありませんの箇所に☑を入れて下さいね※