- koshikino-yado
こしきの今日 *カツオノエボシ*
昨日、港で働く方達が変なものがいると集まっていたので見に行ってきました。
すると透明の風船にヒラヒラと青い紐がついたようなものが!!

カツオノエボシでした!!
これは綺麗でつつきたくなりますがれっきとした毒クラゲ!!
見かけても絶対触っちゃいけませんよ!!
今年は日本中で接岸が多くなっているそうなのでこれからの時期注意が必要です。
珍しいなぁとみていると何かがカツオノエボシにくっつきました!
どうやら漂っていたカツオノエボシには仲間がいたようです。

カツオノエボシと同化した色の魚を調べてみるとエボシダイという珍しい魚の様です!
この魚はカツオノエボシの一緒に生活している魚らしいです。
しかし調べてみるとエボシダイがカツオノエボシの触手を食べたり反対にカツオノエボシがエボシダイを食べてしまったりする事もあるようです・・・
なんで一緒にいるんですかね 笑
港の岸壁から海を見るだけでも十分楽しめます!
過去にはハンマーヘッドシャークの亡骸が沈んでいたことも!!
甑島にいらっしゃった際には空き時間にぜひ覗いてみてください♪
150回の閲覧0件のコメント