- koshikino-yado
こしきの今日 ✽見えない所のおもてなし✽
上甑島は甑アイランドウォッチング事業という薩摩川内市本土の小学校からの遠足地となっております。
今日も平佐西小学校から100名以上の生徒さんがやってきます。
昨日のことになりますが、今日のアイランドウォッチングのガイドをお願いしていたガイドさんから事務所に電話がありました。
「昼食場所の海岸を清掃しているけど広すぎて一人ではどうにもこうにも・・・」
その電話を受け、急きょ行ってみますと広い海岸を一人で清掃していました。

加勢しながら話をしていると、「小学生が来たときにきれいな海岸の方がいいじゃない」と、何とも心打たれるお話を!!
また、別のガイドさんは行程先のトイレの扉やティッシュの確認をされていました。
アイランドウォッチング事業に限った事ではありませんが、誰からお願いされたわけでもない
ガイドさんが準備段階からお客様のことを気遣い、前日から汗を流しているのを目の当たりにしますと、考えさせられる思いでした。
甑島が観光地として受け入れを行う事が出来るのもこのような方たちあってこそです。
我々も見習い、甑島にいらっしゃった方にもう一度来てらえるように頑張っていこうと改めて思う一日となりました。
100回の閲覧0件のコメント