- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽大切な一歩目✽
社会人になると名刺を持つ事が多くなると思います。
ですが、この島内の人同士で名刺交換はあまりありません。
(顔をほぼほぼ知っているので 笑)
観光案内所に勤務し、名刺を作って頂き改めて見ると気が引き締まる思いです☺
昨日、市役所の方と名刺交換をさせて頂いたのですが✨
思わず・・・『かわいい~!!』と言ってしまいました(笑)
何故って。。。。 👇👇

つんちゃん、名刺です🎶

後ろにお名前✨
更には。。。👇👇

飛び出し つんちゃん バージョンも🎶 (笑)
こんな名刺頂いたら、テンション上がりませんか(*´▽`*)
可愛くて、インパクトがあって、名刺の持つ力を最大限に発揮してると思いました。
紙は中越パルプ工業(株)川内工場。
薩摩川内市あい(愛)があふれてます♡
名刺・・・と言うと何となく、社会人同士、会社同士と固く考えがちですが、
人の繋がりは、色んな所にあふれているもの。。。
名刺は、その繋がりの大切な一歩目✨
なんだかそんな風に思わせてくれる、心ワクワクの名刺のお話でした(^_-)-☆