- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽鬼火たき✽
里では、1月7日に鬼火たきが行われます。
今年は、本日、6日(土)に行われました。
鬼火たきとは、悪魔払いの儀式の一種だそう。
正月飾り等も、この日に一緒に燃やします。
三が日が過ぎると、地区の子供たちが各家の門松を集めて回ります。
昔は5部落それぞれでやぐらを組んでましたが、今は1つに集約されています。
竹を中心に立てて、その周りに集めてきた松や竹を積んでいきます。
そして、朝5時30分に点火されます。

今日は風が強く、火の勢いがすごいですが・・・(;゚Д゚)

火が落ち着いてくると、餅やサツマイモを焼いて、皆で食べて解散です。
私も、んー年ぶり(笑)に参加させてもらいましたが、最近はマシュマロ焼いたりと、おしゃれに進化していてびっくりしました😲
ずっと残していってほしい景色
by.こっぱもち
126回の閲覧0件のコメント