- koshikino-yado
こしきの…行事 *トシドンさま*
今年もあとわずかとなってまいりました。
今日は下甑島で行われるトシドンという行事について紹介します。
トシドンさまは普段は天上界に住んでおり下界を見ている鬼のような顔をした神様です。
そして大晦日の夜に子供のいる家庭を訪れ、子供の悪い所をさとし、良い所をほめて鏡餅のような歳餅を与え帰っていきます。
国の無形民俗文化財に指定され,2009年9月30日には,ユネスコの無形文化遺産にも登録されました。
文章にしてみるととても微笑ましい行事に思いますが・・・

怖すぎです。
この神様が大晦日の夜に突然訪れます。
そして突然怒られ、歌を歌わされ、ちょっとだけ褒められます。
おまけに餅をもらうためにトシドンの鼻を触らないと行けず、触るとさらに驚かされます・・・。
もうね、大晦日のドラえもんスペシャルも楽しめません・・・。
私も子供のころ毎年トシドンさまに叱られて泣きながら育ちました。
クリスマスを過ぎたくらいからビクビクしてしまったことを覚えております。
しかし今となって良い思い出です。
これからもずっと続いて行ってほしいなぁ。
by.たきつ