- koshikino-yado
こしきの…今日 ✽地域おこし協力隊✽
地域おこし協力隊!! 最近ではスッカリ耳慣れた言葉ですね。
そう、こしきの宿も薩摩川内市の地域おこし協力隊だった
美咲ちゃんが地域の方々と協力して作り上げて下さった
お宿です!
現在 上甑にはお二人の地域おこし協力隊員がいらっしゃいます。
米倉隼志くん(いつもの呼び方で 笑)
彼は地域行事に密着し臨場感溢れる写真や映像を作っています。
そして夜は子供たちの学力向上に向け、個人的にお勉強も 教えてくれます。島の子供達を大切に思い、交流もあるからこそ
ありのままの表情でステキな写真が撮れるのでしょうね♪

お勉強中!! みんな真剣です☺

写真や映像で改めて見る風景。。。。心洗われますね~☆
純浦 彩ちゃん(こちらもいつもの呼び方で♪)
彼女は芸大出身で専攻していた彫刻でフル活動中。
また地元の方と協力して、おからドーナツを作ったり
町の地図等、手作りで作成したりしています。

先日は町内のギャラリーにて個展も開催(なんだかあやちゃんに似てる?)

ワークショップ
流木を使ったクリスマスツリーの作成 (ちびっこの発想はまさに芸術!?)
それぞれの特性を生かし、熱い思いを持って日々活動中です!!!
こしきの宿も沢山の方々の思いがつまったお宿。
いつまでも大切にして行きたいです♪
by.し~みかん